2010年12月31日金曜日

2010年大晦日- 復活、静岡サッカー

大晦日です。2010年の締括りは、やはり高校サッカー。等々力競技場までは自転車で30分。第一試合の途中にも拘わらず、メインスタンドは既に静学のサポーターで満員でした。ひとつだけ空いていた席に腰をおろし、飛び交う静岡訛りに身を浸していると、今年も大晦日を迎えたことを実感します。静岡代表は、個人技サッカーの静岡学園。対するは鳥取代表米子北高。米子北のエース谷尾は、フロンターレへの入団が決まっている長身のストライカーです。国見時代の平山を彷彿とさせます。米子北は、中盤を省略して、谷尾にロングボールを合わせる典型的なカウンターサッカー。伝統のドリブル突破と中盤のパス回しで仕掛ける静学にとっては、やりにくい相手です。攻めに攻めながら、ゴールを奪えず、ロングボール1発の逆襲に泣くというのが、かつての静学サッカーにありがちなパターンでした。ただ、今年の静学は、守備の意識が高く、ボールを奪われてもすぐに奪返しに行ったり、相手の攻撃を遅らせたりという動きは見事でした。終わってみれば、2-0の快勝。静学の監督が「技術力で上回り、個人技で圧倒する」と戦前話していましたが、その通りになりました。全国のレベルが上がり、個人技では勝てなくなった静岡サッカーはパスサッカーが主流になっていましたが、久々に「スペースがあったらドリブルで仕掛ける」個人技サッカーを見せてもらいました。静岡サッカー復活といったところでしょうか。帰り道に仰いだ鮮やかな夕焼けにも似た美しいサッカーを国立で見せて欲しいものです。
今年を振り返ると、ジェットコースターのような1年だったような気がします。まがりなりにも、ゆったりとした心持ちで大晦日を迎えられるのは、とても幸せなことだと思います。今年のキーワードは「復活」だったのかもしれません。
皆様、佳き初春をお迎え下さい。

0 件のコメント: