2010年3月28日日曜日

讃岐UDON

高松に行ってきました。お昼前に入って、翌日夕方には発つという慌ただしい出張でしたが、丸一日ちょっとの間にうどんを4回食しました。最近は、観光客も多く訪れるということで、どこのお店もお昼時は行列、満席でした。とはいえ、やはりメインは地元のお客さん。作業着にサンダル履きの町工場の工員さん風の人達、上っ張り姿の事務員風の女性陣、赤ん坊連れの若夫婦、詰襟にスポーツバッグの高校生。ちょっとガタつく丸椅子に座って、黙々とうどんをすする姿には、不思議な懐かしさを感じました。昔、よく見た光景でした。あの頃は、焼きそばとコンニャクおでんだったと思います。今は、「富士宮焼きそば」と「静岡おでん」という立派な名前を頂いて、ご当地B級グルメの代表格のように称されていますが、あの頃は、当り前の日常食として、老いも若きも、女性も男性も、日を置かずにひいきのオバちゃんの店に通ったものでした。そんなオバちゃんの店は、いつしか、ハンバーガーショップに取って代わられ、昭和の香りとともに、消えていってしまいました。
高松では、町の至るところにうどん屋が店を構えています。写真のうどんは人気店「竹清(ちくせい)」のかけうどんです。このお店は自分で湯がく「セルフうどん」発祥の店といわれています。トッピングの天ぷらは、オバちゃんが注文を受けてから揚げるので、しばしば、揚げ上がるのがうどんを食べ終えた後になってしまうという何とも微笑ましい「こだわり」のお店です。うどんの文化は、高松では、Macに負けないファーストフード「UDON」としてしっかりと平成を生き抜いているのです。半端ではない高松市民の「うどん好き」に敬意を表したいと思います。

0 件のコメント: