2009年5月31日日曜日

ベルギー戦 - ちょっとバルサ

ベルギーといえば、「鈴木のつま先があと1cm短かったら日本サッカーの歴史は変わっていた」といわれている(?)、日本がW杯で記念すべき勝ち点1をあげた相手。北京五輪4位のメンバーが主力とあって、タフな戦いを予想していましたが、終わってみれば チリ戦に続く2試合連続4-0の完勝。しかも、前半30分のボール支配率は70%以上。小気味良く繋がるパス、しかも効果的な縦パスの連続。攻守の早い切替え、前線からのプレスとボール奪取。闘莉王の凡ミスを除けば守備も安定しており、数日前の欧州CLのバルサを彷彿とさせるものがありました。ちょっと、バルサが入っていました。それにしても、チリ戦と今日の日本代表は、これまでの代表と明らかに次元が違っていました。成長曲線というのは連続した比例関数ではなく、不連続な右肩上がりのノコギリの歯(そんなものは無いが)状に昇っていくものです。岡田ジャパンはちょうどその階段を2段飛ばしで昇ったところと考えるのは早計でしょうか。
岡崎の炎のダイビングヘッドはお見事。しっかりゴンが入っていました。もう一人のFW大久保は、2アシストとはいえ、先制点の絶好のチャンスを逃したのはやむを得ないとしても、ゴールポストに八つ当たりしていたのはまだまだ未熟の証明。最後はGKの八つ当たりを後ろから喰らって負傷退場。因果応報です。期待の裏返しであえて言うならば、大久保はこのまま未熟な子供の選手として消えていってしまうような予感がしてなりません。
一方、しっかりアピールしてレギュラー争いに踏みとどまった憲剛。2点目のシュートには大人の落着きを感じました。遠藤・俊輔・憲剛・長谷部のMF陣が、はまってきた岡田ジャパン。シュートの意識も高まって、「危険な」チームになってきました。今後が楽しみ。

0 件のコメント: